河辺の家―序章― 総司は近頃、河辺に小さな家を持った。 そう、ここに、結婚したばかりの愛妻・セイと住まうことになったのだ。 「あぁ、気持ち良いですねぇ〜」 縁側に立った総司は思わず声に出していた。 四季折々の花、ゆるやかな河音。 目にも、耳にも、心地よい。 「わぁ、素敵ですね」 お茶を煎れてきたセイも、歓声を上げる。 「あなたも気に入ってくれた様で、嬉しいですよ。土方さんにも言っておかなくちゃ」 「え? 鬼副長がどうかしたんですか?」 総司が、くふふ、と笑って、意外な事を言った。 「この家を最初に見つけたの、土方さんなんですよ」 「そうなんですか? あとでお礼を言いに行かなくちゃ」 「じゃ、一緒に屯所へ行きますか」 「はい! でも、私は沖田先生のお側に居られるなら、屯所のままでよかったのに……」 総司はぶんぶん首を振った。 「あなたが女子だと皆に知られた以上、とても心配であそこには置いておけません」 「……沖田先生」 「男であった時でさえ、あんなに狙われたんですから」 じっと総司に見つめられて、セイは真っ赤になって俯いた。 「ところで、おセイさん?」 「は、はいっ!」 お茶と、総司大好物の茶菓子で寛いでいたところへ、いきなり名前を呼ばれてセイは慌てた。 「まだ、慣れないんですか? おセイさん」 「……沖田先生の意地悪〜」 ぷくっ、と拗ねるセイをそっと抱き寄せて総司は囁いた。 「そろそろ、その『沖田先生』っていうの、止めてくださいよ」 「でっ、でも!」 「わかりましたか? ……セイ」 ちょん、と鼻の先をつつかれて、セイの顔が淡く朱色に染まった。 「可愛いなぁ」 くすくす笑いながら、総司はセイをぎゅっと抱きしめた。 「沖田先生……好きです、大好きです」 「私も大好きですよ。もう、あなたが愛しくて堪らないんですから」 夕陽が室内に差しこんだ。 そっと身を寄せ合う二つの影は、しばらく動く事はなかった。 |