近藤屋敷・7 翌朝。 セイは、台所で奮闘していた。 昨日、土方に『家事を手伝って欲しい』といわれ、安請け合いした自分が憎い。 白米を、これでもか、というほど炊き、大鍋にお味噌汁を作る。 鮭の切り身を大量に焼き、卵焼きもボウル一杯の卵をといてつくる。 「神谷〜有り難ぇ」 今まで、奥さんと一緒に住んでいる左之助と婚約者と一緒の山南以外、各自適当に朝食をすませていた、という彼ら。このまともな朝食に涙を流さんばかりにして喜んだ。 「おセイちゃん、後片付けはうちらでやるから、もう学校行ってええよ?」 「あ、お里さんとおまささんだぁ!」 「昨夜は思い出してもらわれへんかったけど、よかったわぁ……」 女性三人が楽しそうに話すのを見て、近藤が言った。 「女性が一人増えただけで、家の雰囲気は変わるもんだなぁ!」 「近藤さん、ご満悦のところ申し訳ないが、中学の校長が神谷と一緒に校長室へ来い、だと」 |